日本語教師

ペットアロマのセミナーで意気投合した優子さんがいとこの蒼大さんとアメリカのロングビーチに旅行に行くんだって。旅行雑誌をみていました。昨日は、大久保の日本語教師のスクールで知り合った尊くんと東京サマーランドを楽しんできたよ。お昼はふたりでばら肉の海塩炭焼き最近のことですが、意味わからない夢を見たんだ。「彼氏がいくら言ってもギャンブルをやめないので、頭にきて、町中のパチンコ屋を燃やしてまわった」どんな意味があるんだろう?食後にカンタンに体操します。足首に効果のあるダイエット体操を5分ほど続けてみます。食後はフルーツでお口直し。石塚さんがくれたナシを食べました。シャリシャリした食感がありますが、あれはペントザンやリグニンという成分からできた石細胞によるものらしいです。一息つけそうなので、寧々さんにもらった雑誌でも読んでいこうかしら。MISSは「品格ある女性は大人可愛い30代から」がテーマです。ふう、用意して会社行かなきゃ。アイコムの杉本さんと契約の話し合いです。ランチはお弁当です。長沢さんがお気に入りの豚マヨ丼にします。けっこうボリュームあるんだよね。

 

ハッピーメール/ワクワクメール/イククル/yyc/ワクワクメール/

 

和佳ちゃんからもらった湖池屋 ポテトチップス のり塩を買いました。お菓子ってほとんど買いませんが、これはよかったよ。いきなりだけど、パワーストーンってほんとに効果あるのかな?一番欲しいのは、ストレスを解消し、知性を与える石と言われているブルートパーズかな。拓也にプレゼントしてもらおうっと。仕事も調子よく終わったので、みんなでお疲れ様会をします。ぬくもりを感じる料理とおいしいお酒が飲める店、庄や 下館店を予約しました。ちょっとむくみがあります。凛華ちゃんに聞いたんだけど、むくみにはセンテラアジアチカを飲んでみなって。センテラアジアチカは健康な皮膚に必要な脂質やたんぱく質の合成を刺激する成分が含まれており、抗酸化力が強く、美肌効果、傷跡を薄くする作用があるみたいね。明日はお休みなので、高村光太郎、太宰治、斎藤茂吉、井伏鱒二など多くの文人に愛され、今でも静かな街並みを残している四万温泉に小旅行です。洋裁仲良くなった由衣と一緒に行ってきマース。あのね、シャーク スティックバキュームを買いました。約2.7kgでとても軽量の吸引クリーナーです。萌ちゃんにも教えてあげよう。話題は大きく飛びますが、アメリカーノっていうカクテルを飲みました。恵比寿のルージュ・バー・ジョエル・ロブションで飲んだのよ。アメリカーノって、イタリア語でアメリカ人のこと。材料も生まれもイタリアなのに名前だけがなぜかアメリカ。名前の由来は不明みたいね。ほろ苦いカンパリと甘口のベルモットであるスイート・ベルモットから作られるアメリカーノは、ソーダの清涼感も加わっており、絶妙テイストよ。アペリティフに最適かな。サイレンススズカっていう名馬を知ってますか?サイレンススズカの走りっぷりをビデオで見てすごいなぁって思った。4歳で武豊を鞍上に迎えて以降、破竹の連勝街道を驀進した名馬です。久しぶりに小倉競馬場に行きたくなったよ。もうこんな時間か。寝る前に、手、腕、肩のストレッチをやっておくといいのよね。それでは、平松愛理の「部屋とYシャツと私」を聞きながらおやすみなさい。